ブログ
2017年 10月 2日 高3生のHR!!
こんにちは!松戸校担任助手の白田です!
もう10月ですね!!金木犀の匂いがして秋だなぁ~と感じます。
ついこの間まで9月だったのに1ヶ月経つの早いですね~
センター試験までも時間はどんどん過ぎていきます!一日一日を大切にしていきましょう!
そんな中、昨日10月1日に東進松戸校で高3生HRが行われました!!
このHRは大学受験についてではなく、自分の大学生活・自分の人生について受験直前期の今だからこそ改めて考えよう!というHRです!!
今回皆さんの人生の先輩として話をしてくれたのは松尾校舎長です!!!
①今、どういう人生を送っているか
校舎長が小さい頃から東進に通い続けた話や、校舎長が関わる人の人生を少しでも幸せに導く
という思いを持って生徒と向き合っている話など校舎長の仕事についての話がありました!
②高校から大学までどんな人生を送っているか
校舎長の高校生活・大学生活の話がされ、生徒たちは春からの大学生活がより楽しみになったと思います!
③大学から今までどんな人生を送っているか~就職活動~
生徒たちも大学生活での不安要素としている就職活動についての話がありました!
就職活動の実体験は僕もとても気になりました!聞きたかったな~
④人生の転機と今思うこと
校舎長が今までの人生でやってよかったこと、やっておけばよかったことについての話がありました!
今回のHRに参加した生徒たちは校舎長の話を聞いて大学生活・将来について改めて考える機会になったと思います!!
そして、残りの大学受験のモチベーションにもなったと思います!!!
今回は高3ビジネスHRに参加したI.Sさん、O.Yさん、K.Mさんを紹介します!!
先日、松戸校は東進で『1番努力している校舎』として表彰されました。
高3生 2月→6月のセンターレベル本番模試伸び率1位
高2生 6月向上得点1位
あなたもその努力、体験してみませんか?
▼▽各種お申込みはコチラから▽▼