ブログ
2019年 1月 29日 【受験生へ】練習は本番通りに、本番は練習通りに
こんにちは、担任助手1年の遠藤です。
センター試験が終わり、私大の試験が始まりつつありますね。
体調管理などはできていますか?
私から受験生のみなさんに伝えたいことは、
練習は本番通りに、本番は練習通りにということです。
私は今まで、自分は本番に強いと思っていました。
学校のテストや模試であまり勉強していなくても上手くいくことが多かったからです。
けれど、大学受験を通してその考えの甘さに気づかされました。
本番独特の緊張感のなか、今まで出来ていなかったことが出来るようになるなんてことは
起きないからです!
定期テストは範囲が限られているので直前に見たところがそのまま出るということが
起こりえますが、高校で習った範囲全てから出題される大学受験では
どれだけ演習したかで結果が決まってきます。
私のように本番に強いから大丈夫だと思っている人は要注意です!
そのために今からでも本番で力を出し切れるような練習をしていきましょう!
一番本番のような練習ができるのはもちろん過去問です。
ただ解くだけでなく、しっかりと時間を測って演習していきましょう。
頑張れ、松戸校!
特別公開授業実施決定!
2/12(火)松戸校で実施、詳細は下のバナーをクリック!
東進ハイスクール松戸校は
夢に向かって頑張る
高校生を応援しています。
▽▼各種お申し込みは下のバナーをクリック▼▽