ブログ
2018年 9月 8日 【東進流!】高校生活をもっと充実させる方法!?
こんにちは!
突然ですが、今あなたは充実していますか??
充実とは、“中身がいっぱいに満ちていること”という意味を持っていますが、
高校生にとって9月は、文化祭・体育祭・定期テストetc…
授業中も放課後も内容がぎっしり詰まった、
まさに「充実」の月ですよね!
今日は、そんな9月を充実させている生徒を紹介します♪
I.Mさん/T.Hくん(高2生)
今日は、文化祭準備を終えて20:20に登校し、
閉館時間までグループミーティング(※1)や高速マスター講座(※2)に取り組みました!
※1 毎週1回、学習の振り返りや計画を立て、メンバー全員で合格を目指していくミーティングです。
※2 単語・熟語・文法などの受験の基礎となる部分を高速でマスターできる講座です。
松戸校の充実女王・充実王ですね(^^)
高速マスター講座を活用すれば、
忙しい時期でもスキマ時間を使って”基礎”をがっちり固めることができます!
みなさんもこの2人に負けないように、空いた時間は東進に来て少しでも勉強を進めてこう!
みんなで充実した9月にしていこうねー!
頑張れ、松戸校!!
東進ハイスクール松戸校は
夢に向かって頑張る
高校生を応援しています。