ブログ
2018年 2月 25日 いよいよ国立前期試験!!
こんにちは!松戸校担任助手1年の白田です!
今日からいよいよ国立大学の前期試験が始まります!!
また松戸校の生徒たちが第一志望校合格に向けて試験に挑みに行きました!
私立大学の受験がひと段落して
今まで一緒に受験を乗り越えてきた仲間達もだんだん校舎から減っていくなかで
国立受験者の子たちは変わらず毎日開館から閉館まで頑張っていた姿を見てきました。
最後、下校する時緊張している人やとても落ち着いている人それぞれいましたが
今まで頑張ってきた努力は消して自分を裏切らないと思います!
是非、本番に自分の最大限の力を発揮して合格を掴み取って欲しいと思います!!!
国立大学前期入試に挑む皆さんです!!!!
そして、昨日は合格設計図作成会が開かれました!
合格設計図作成会とは合格設計図に打った受講スケジュールが
4コマ以上遅れてしまった人が招集されるHRです!
このHRは他のHRと違ってできるだけ呼ばれないでほしいHRですね!
次回の合格設計図作成会は3月25日に行われるので招集されないように、
自分の計画通りに受講をしっかり進めましょう!
</p
東進ハイスクール松戸校は
夢に向かって頑張る
高校生を応援しています。
▽▼各種お申し込みは下のバナーをクリック▼▽