ブログ
2019年 11月 7日 これからについて(受験生向け!)
こんにちは!萩田です!
全国統一高校生テストが終わり、
みなさん結果が返ってきているでしょう。
そこで今日は全統の結果を踏まえた受験生のこれからの勉強についてお話したいと思います。
まずこれから受験直前期に入るわけですが、
全統で思うように点数を取れなかった人たち、安心してください。
この直前期が一番点数を伸ばすことができる時期です!!!
こちらをご覧ください!
このようにこの時期はとても点数を伸ばせる時期となります。
だからこそこの時期は受験の合否に直結してくるので
一瞬たりとも無駄な時間がないように意識しましょう。
次に具体的な勉強法のアドバイスが二つあります。
一つ目はこれからは保つ学習を50%、伸ばす学習を50%やるということです。
これはこのままの意味で、今の時期に出来ていない科目だけ学習し点数を伸ばすためだけに勉強をすることに
とてもリスクがあることはきっと皆さんわかると思います。
二つ目は毎日すべての教科に触れようということです。
これは受験科目全てについて毎日
必ず触れることで苦手科目や得意科目に偏り過ぎず、
すべての科目の点数を相対的に伸ばすためです。
こちらをご覧ください!
ここからわかるように多教科に触れることが点数を伸ばすためにいいことであるのは
実際にデータでも出ています!!!
だから1時間で1点伸ばすつもりで
毎日全科目に取り組みましょう!
1日体験・個別相談を行っています
実際に授業を受けてみたい!
受験についてもっと知りたい!
とういう方は、
松戸校にTELまたは
下のバナーをクリックしてください
▽▼お申込みは体験授業のバナーをクリック▼