ブログ
2016年 11月 15日 ついに2ヶ月?!
こんにちは 担任助手の高橋です。
今日は11月14日、そう、
ついにセンター試験本番までちょうどあと2ヶ月となりました!
高3はラストスパート。
志望校の過去問をといて目標点になかなか届かなかったり、模試の点数が未だに伸びなかったり、わけもなく不安だったり…
この時期はみんな同じです。
でも、現役生は本当に試験直前まで伸びます。
今までやってきたことを信じて、今やるべきことをしっかり1日1日後悔しないように全力でやり切ることを心がけてください。
高1・2生も他人ごとではありません!!
高1・2の皆さんはセンター試験同日体験受験をします。
受験生が受験したばかりの問題を数時間後に体験するものです。
2年後あるいは1年後には自分の行きたい大学に必要な点数を突破しなければなりません。
今の皆さんはそのための努力ができていますか?
まだ早いよと思っていませんか?
しかし!周りの人たちは動き始めているかもしれない!
今の受験生もあのときもっと頑張っておけば良かったという声をよく耳にします。
でも逆に、今から頑張り始めればあの憧れの大学合格だって絶対に夢ではありません!
実際に成績をぐんっと伸ばして現役合格した先輩たちには高1・高2の冬から始めた人が多いです!
1年前の冬から東進松戸校で頑張っているK・Tくん(松戸国際高校・高3)
今は部活に集中したい…そんなあなたも大丈夫!
もちろん私たちも部活は妥協せずに全力でやり切って欲しいです。
忙しいラグビー部でも毎日登校している高2のN・Sくん(県立柏高校)
センター試験同日受験に向けて頑張っています。
東進ハイスクールの冬期特別招待講習なら部活や予定がない時間に合わせて講座を受講できます。
講座受講以外にも実際に冬から勉強をスタートして合格を掴み取った先輩の体験談も聞けます!
これを読んで少しでも気になったら下のバナーをクリック!
センター試験まであと60日
まずは一歩を踏み出そう!
松戸校はあなたの夢を応援します!
さあ、自分史上最高の努力を
私たちと一緒に始めませんか?
詳しくは下記のバナーをクリック!