ブログ
2019年 6月 28日 オープンキャンパスに行ってみよう!
こんにちは
担任助手2年の岩本です!
だんだん蒸し暑くなってきましたね。
夏バテに気を付けてよく寝て、よく食べて、よく勉強してこの夏を乗り切りしょう!
さて、今日はオープンキャンパスについてお話ししようと思います。
皆さんは今年の夏オープンキャンパスに行く予定はありますか?
まさかオープンキャンパスなんて行かないよなんて思っていませんか?
オープンキャンパスに行くことにはメリットが2つあるのです!
まず1つ目、大学の雰囲気がわかる!
大学の雰囲気なんてどこもそんな変わらないと思いがちなのですが、意外とそれぞれの大学で違うものなんです!
自然が多いところもあれば、ザ・大学みたいなところも…
オープンキャンパスに行くことによって自分のお気に入りのキャンパスを見つけられることもできるし、それが自分の志望校となることもあります!
私も現役の時にまったく視野に入ってなかった大学にたまたま行ったときにそのキャンパスの雰囲気が気に入って志望校に入れたこともありました。
2つ目、大学生を味わうことができる!
オープンキャンパスでは、その大学の説明を聞くことができるのはもちろん、教授の講義を直接受けたり、学食を食べたりと大学生を味わうことができます。
そのため大学生のイメージを思い浮かべることができるようになるため勉強へのモチベーションも上がりますよ!
高3生はやはり勉強を優先してしまってたくさんの大学に行くことは難しくなってくると思います。
しかし、高1.2生は、まだオープンキャンパスに行く時間の余裕があると思うのでこの夏にいろんな大学のオープンキャンパスに行ってみて下さい!
もし部活などで日程の都合が合わないという場合は何のイベントもやってない大学に訪れるだけでもお勧めです!
第一志望を固めるためにもいろんな大学を見て自分に合うキャンパスや行きたいと思える大学を見つけてみてください!
みなさんが夏にオープンキャンパスに行った感想を聞けるのを心待ちにしてます!
夏にオープンキャンパスに行こうと考えているS.Yくんです!
頑張れ松戸校!
夏期特別招待講習
始まります!
申込み日によって
受けられる講座数が異なります。
7/12までのお申込…4講座
7/19までのお申込…3講座
7/31までのお申込…2講座
を無料招待します!!
お申込はお早めをおすすめします!
GOOD NEWS!!
渡辺勝彦先生
特別公開授業開催決定!!
そして他にも、
下の講座が無料で受けられます。
※部活生招待講習
3年生対象(1講座無料招待)
東進の雰囲気をつかめるだけでなく、
一流講師の授業で知識も身につきます!
気になった方は
下のバナーから申込み可能です! ▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼▽