ブログ
2017年 1月 7日 センター試験に挑戦。
こんにちは!
今日は1月7日ということで、皆さんは七草がゆの日を想像すると思います。
ですが今日は元号が平成になった日でもあるんですね。
自分の誕生日が何の日なのかを調べてみると面白いかもしれないですね。
それでは!本日の英単語です。
さて、センター試験まであと1週間ですね。
この3連休がセンター試験前最後の休日となります。
受験生は体調管理に気を付けながら自分が今やるべきことを着実にこなしていってください。
新高3生はセンター試験同日体験がありますね。
なぜ、1年前にセンター試験を体験するのがことが必要だと思いますか?
そのポイントは主に2つあります!
1つ目は、自分の今の実力を知るためです。
自分の弱点が不明なままだと具体的な勉強の計画がたてられないですよね。まずは自分の実力を知るきっかけを掴むことが大切です!
2つ目は、自分の結果を踏まえてこれから何を勉強するのかを明確にするためです。
国公立は教科が多かったり、日本史などの複教科も覚える知識が膨大だったり、やらなければいけないことがたくさんあります。
そのため、第一志望合格のために「何をどれくらいやらないといけないのか」をはっきりさせることが大切です!
センター同日は年に一回しかない貴重な試験です。
しっかり準備をして受けるようにしましょう。
新高2生のK.Kくんも同日体験受験に向けて
高速基礎マスターの英単語を頑張っています!!
頑張れ!松戸校!
まずは一歩を踏み出そう!
松戸校はあなたの夢を応援します!
さあ、自分史上最高の努力を
私たちと一緒に始めませんか?
詳しくは下記のバナーをクリック!