ブログ
2016年 3月 3日 テスト期間中に、大きな差がついている!
T.Mさん!本日2コマ受講!(小金高校 新高3生)
O.Kさん!本日1コマ受講!(薬園台高校 新高3生)
※受講とは…1コマ90分の映像授業を受けることです。
この二人は定期テスト期間中でも、
いつものペースを崩さず授業を受けています!
受講出来ている人と出来ていない人では、
どのくらいの差が生まれるのでしょうか??
1年間に中間・定期テストが6回あり、
そんな東進生が2週間前から受講をやめてしまうと…
2週間×6回=12週間(3か月間)
実に3か月間も、遅れを取ってしまいます!!!
やばい!!
でもどうやって両立していけばいいのかわからない!!
と思ったアナタ!!
安心してください。東進の先輩である自分からアドバイスをひとつ。
重要なのは切り替えです。
うまく切り替えるために、
学校で夜19時までテスト勉強をして、
そのあと東進にきて1コマ受講をしていました。
他にも、東進に来てすぐに一コマ受け、
そこからテスト勉強をしているひとも多いです!
このように、自分なりの学習習慣を見つけましょう!!
うまくいかないときは、遠慮せず相談しに来てくださいね(^^)
頑張れ、松戸校!!!