ブログ
2017年 2月 20日 今いちばんアツい松戸校のメンバーたちとは!?
こんにちは!
今日は夕方から突然雨が降ってきたみたいですね。
松戸校の生徒も服や紙が濡れながら登校してきました…
風邪ひかないように気を付けてくださいね!
さて、今宵松戸校では
今校舎で一番アツいメンバーたちが
リーディングルームに集まっております!!!
(※リーディングルームとは、英語や暗記科目の復習に対して東進の講師陣は音読をおすすめしているので
授業後すぐに声を出しながら復習できる部屋のことです。わたしも受験生時代に活用していました。)
ここに集まるメンバーは一体なにをしているのでしょうか…?
答えは、河合先生公開授業実行委員会です!
(河合先生公開授業について詳しくはコチラ)
公開授業実行委員…?
みなさんの学校で文化祭を行う時に文化祭実行委員会がいるように
河合先生公開授業に向けて松戸校のみんなの先頭に立って
このイベントを盛り上げるために厳選されたメンバーたちが
このようにしてみんなで会議をしながら
わくわくするような企画や掲示を考えていてくれています!
みんなとてもいい表情をしていますね!
わたしたちスタッフも実行委員のみんなが
どんな盛り上げ方をしてくれるのか楽しみで仕方ありません!!
河合先生公開授業に興味を持った方は下のバナーをクリック!
▼▼各種お申し込みはコチラから▼▼