ブログ
2017年 4月 29日 今までありがとうございました!~渡部祐介編~
こんにちは!電気通信大学2年の渡部祐介です!
本日が僕の松戸校での最後の勤務です。
去年の4月からここで働かせていただき、昨年度は受験生の生徒を指導をメインに、昨年の12月からは今年度の受験生の生徒も指導させてもらいました。
最初は不安なことも多く、生徒指導なんて何もわからないことばかりでした。
どんなことなら興味を持ってくれるんだろう。みんなの成績アップにつながるような指導はどうやったらできるんだろうなど、毎日が勉強の連続でした。
そして、担当の子たちからも様々なことを学びました。
例えば、人によって話し方を変えていかないとなかなか理解してもらえない。自分の受験期の勉強法は必ずしも皆には通用するわけではないなど、正直に言うとかなり困ることも多かったです。
それでも、自分が様々な仕事ができるようになったことを実感したり、それこそ担当の生徒が成績が伸びたりしたときはとてもうれしく、やりがいを感じて働かせていただきました。
最後という事なので、僕と1つ約束をしてほしいです。
それは、何か一つでもいいので、やり切った、積み重ねてきたと思えることを作ってください。
マスターの単語を毎日100問やるだとかそういった小さなことで良いです。
毎日やった、そういった思いは最後に自分に大きな自信となって帰ってくると思います。
今担当させている生徒の皆を最後まで見届けることが出来ないのは申し訳ないとともに残念ですが、みんなの合格、成長に期待しています。
もちろん、松戸校の皆さんの合格、成長も期待してますよ!
最後になりますが、自分が成長できるこの場を与えて下さった松戸校のスタッフの方、そして生徒の皆さんに本当に感謝しています。
皆さんのおかげで自分は去年の自分よりも一回り大きく成長することができました。また何らかの形でかかわることができたら幸いです。
一年間本当にありがとうございました!!
▼▽各種お申込みはコチラから▽▼
東進は部活を頑張る君を全力で応援します!
▽▼勉強も、部活も、両方本気の高3生はコチラをクリック▼▽