ブログ
2020年 1月 17日 今年の抱負~友近萌奈美編~
新年に入ってもう半月たちましたね~!!
まだまだ実感が湧きませんが、私も大学の授業がはじまりテスト期間になりました。
もうそろそろ休日モードから離れ、現実から目を離さないように課題をコツコツがんばります。
さて今日は私の今年の抱負について話していきたいと思います!
私の2020年の抱負はズバリ!!!
自分をコントロールすることです。
というのは、2019年、私自身で自分を苦しめることが多くあったからです。
大学生になり、
大学の勉強、資格の勉強(英語、免許、自分の興味のある分野)、バイト、サークル、遊び
のバランスをとることが思ったより難しく、
ツメツメにしてしまったという経験を多々したからです。
なので今年は優先順位をその時度つけていこうと思い、この目標にしました。
そして、それに加えて、基本的な事ですが、
生活リズムの改善を徹底していきたいと思います。
高校生のような早寝早起きとはいかなくても、
睡眠時間を削りすぎたり、食生活を乱しすぎては
いろんなところで悪影響がでることに気が付きました。
そこでこれから楽しく元気に安定して過ごすためにリズムを整えていきたいなと思いました。
というのも、私の大学に入ってやりたいことのひとつである留学という目標のためです!!
しっかりと胸を張って目標と言えるように日頃の行動にうつしていきたいと思います。
みなさんも自分の目標を持ち、しっかりと胸を張っていけるように頑張っていきましょう!!
受験についてもっと知りたい!
という方は、
松戸校にTEL
または
下のバナーをクリックしてください
↓ ↓ ↓
1日体験・個別相談を行っています
実際に授業を受けてみたい!
▽▼お申込みは体験授業のバナーをクリック▼