ブログ
2015年 11月 15日 体調管理もしっかりと!
こんにちは。
担任助手の君島(日本大学1年)です!
季節の変わり目、皆さん体調を崩されていないでしょうか?
昨日も雨が降り、これから寒くなるのかと思いきや、今日は少しあたたかくなりました。
気温の変化が激しいですよね…
その影響もあって、生徒の中にも体調があまりすぐれない人がいるでしょう。
また、僕は最近、
レポートに追われていて睡眠が十分にとれず、疲れているなぁ 🙁 と感じます。
みなさんも勉強時間を多く確保することも大切ですが、しっかりとした睡眠をとることも勉強と同じくらい大切なことです。
体調管理も受験科目の一つだと思って、日々生活しましょう!
さて、受験生の皆さんはインフルエンザの予防接種は受けましたか?
僕はこの間受けてきました!
実は、注射が苦手なものの一つで、あまり気分が乗らないまま、病院までついたのですが、
なんと言ったって一年ぶりの注射ですからね、緊張しましたよ。
アルコールの脱脂綿で消毒されているときがピークでしたね。
痛かった~。
でもこの痛みも自分の体のためです。
受験当日、インフルエンザにかかってしまったり、熱が出たりと、
万全の体調で受けられないと必ず後悔が残ります。
できることは全てやりましょう!
がんばれ松戸校!!
———————————————————————————