ブログ
2019年 10月 29日 全国統一高校生テストお疲れ様!
こんにちは!担任助手2年の飯塚です。
皆さん先日は全国統一高校生テストお疲れ様でした!
人によって模試の結果に対して感じることは違うと思います。
ですが、模試を受けるにあたって一番大事なのは、、、、、、
復習をすることです!!
模試をただ受けるだけでは何も自分の成長につながりません。
しっかり復習することで、自分の苦手な分野や得意な分野が見えて、
効率的な勉強につながります。
そこで今回は模試の復習法について紹介します!
それはずばり、、、
「問題を1問ずつ分析をすること」です!
模試を受験すれば、確実に答えられる問題、選択肢に迷った問題、全くわからない問題があると思います。
それらを1問ずつ分析することで、自分が完璧な分野やまだカバーできていない分野がわかります。
受験生は特に残された時間が少ないので、効率的に勉強することが必要になります。
また低学年も、今から分析をすることで自分の得意不得意がわかるので、
自分の強みや強化しないといけない科目を知ることができます!
だから問題を1問ずつ分析することが大切になってきます。
そこでぜひ活用してほしいのが、東進の帳票です。
東進の帳票は中5日のスピード返却に加えて、
生徒一人一人に合わせた「君だけの診断レポート」を返却します。
この診断レポートは、志望校判定はもちろん設問別成績や、
成績を伸ばすための処方箋が詳細に載っています!
この帳票を活用すれば、より効率的に問題分析ができると思います!
ぜひ模試の復習をしっかり行って次に活かしてください!
模試の復習を頑張ったH・YさんとM・Aさんです!
さらに今回の全国統一高校生テストを通じて、少しでも東進に興味を持ってくれたなら、
一日体験といった一日東進生になってみて実際に受講やその他東進コンテンツの体験もできるので、こちらもぜひ申し込んでみて下さい!!
他にも個別相談を行っています
実際に授業を受けてみたい!
受験についてもっと知りたい!
とういう方は、
松戸校にTELまたは
下のバナーをクリックしてください
▽▼お申込みは体験授業のバナーをクリック▼