2018年 6月 18日 全国統一高校生テストのあとは・・・(すごく面白いやつだ!!)
みなさん、お久しぶりです!
松戸校担任助手の君島です!
実は僕は3週間ほど中学校の方で教育実習をしていました!
そんなわけで、昨日が久しぶりの勤務だったわけです。
昨日、松戸校の生徒たちは東京理科大学野田キャンパスで全国統一高校生テストを受験をしていたため、直接顔を合わせた生徒は少なかったですが、みんなの頑張りを実感していました!
さてさて、君島の話はさておき、
東進に通っている人も、今回初めて東進に来た人も、自己採点&復習は終わりましたか?
自己採点と解き直しを含めた復習はなるべくその日のうちに行いましょう。
その理由は自分が解いた問題が記憶に残っていた方が、復習に効果があるためです!
まだやれていない人はすぐにやりましょう!
模試は成績を伸ばすためにあります。
全国統一高校生テストを使って、自分の苦手範囲や、夏休みに向けて、どの分野をインプットしなくてはならないのか明確になったと思います。
今回の模試で英語が苦手な人!
もしくは、英語をもっとできるようになりたい人!
是非、19日の火曜日は東進ハイスクール松戸校に足を運びましょう!
なんと、あの今井宏先生が松戸校(松戸商工会議所)で公開授業を行ってくれます!
何を隠そう君島も今井先生の大ファンでした!
何と言っても、授業が分かりやすく、面白い!!
笑いあり、笑いあり、笑いありの120分間です!
参加費は完全無料なので、友達、兄弟を誘ってきてくださいね!
お申込みはお電話(0120-104-257)もしくは、下のバナーをクリックしてくださいね!
残席わずかなので、お申し込みはお早めに!!
皆さんのご参加お待ちしております。
東進ハイスクール松戸校は
夢に向かって頑張る
高校生を応援しています。
▽▼各種お申し込みは下のバナーをクリック▼▽