ブログ
2017年 12月 28日 冬休みは受講!
こんにちは!担任助手1年の米山大輝です。
もう今年も残りわずかとなりました。
この機会に自分の今年1年を振り返ってみましょう。
僕にとっては、この1年はすごく変化の年になりました。
受験を乗り越えて、大学生になり、生活がかなりガラッと変わりました。
みなさんにとってはどんな年になったでしょうか?
改善していきたいことや来年も引き続きやっていきたいことなどを自分の中で整理して、すっきりして来年を迎えてみてはどうでしょうか。
さて、突然ですがみなさん受講は大丈夫ですか??
あたらしい講座をとった時はやる気だったけど、
今は部活や遊びが忙しくてあまり受講がすすめられてないなんてひとは多いのではないでしょうか?
何度も言われているとは思いますが、特に新高3生は、
この時期にインプットを終わらせることが非常に大切です!
そうすることで演習(アウトプット)にかける時間が増やせるのです。
3月中には受講を終わらせるのが理想で、最低でも夏休みに入るまでには終わらせなければなりません。
そのためには、どうすればいいかわかりますよね?
残り50コマなら週4コマ、残り100コマなら週7コマやらなければ3月中に受講は終わりません。
ただ、学校が始まったらやれる時間は限られてくるので、
時間のある冬休みに一気に進めてしまいましょう!
それでは、今日受講を2コマやった生徒を紹介します!
まずは一人目!
新高3生のR.Sさん!
そして2人目!
新高3生のY.Mくん!
今年中にやれるだけの受講は進めてしまって、すっきりして年越しを迎えましょう!
頑張れ!松戸校!!
東進ハイスクール松戸校は夢に向かって頑張る
高校生を応援しています。
▽▼各種お申し込みは下のバナーをクリック▼▽