ブログ
2017年 4月 27日 勉強と部活は両立できる!!②
みなさんこんにちは!!
松戸校担任助手の白田です!!
この間部活の後輩の試合を見てきて、部活っていいな~高校っていいな~若いな~と
高校生の青春を目の当たりにしてきました!!
僕は高校時代ハンドボール部に所属していて一年前のちょうどこの時期に東進に通い始めたのです
が、そのきっかけは一緒に頑張ってきたハンドボール部の仲間たちが予備校に通い初めて受験に対
する意識を本格的に持ち出したので、自分も頑張らんきゃと思うのと同時に焦りを感じたからです。
そこで今回は勉強と部活の両立について僕の経験を少し書かせていただきたいと思います!!
①勉強できる環境に身を置こう!!
部活を頑張ってる生徒は最後の大会までラストスパート!!練習もいつもより長いし疲れるから
帰ったらすぐ寝ちゃう。そういう生活をしていませんか?
僕は東進に通って部活も勉強も頑張ろうと意識を変えられた人のうちの一人です。
家に帰らず東進に行き半強制的にでも勉強を頑張っていました!!時間が無くて受講が出来ない時でも
高速基礎マスターだけでもやるようにしてました。とにかく大事なことは少ない時間でも日々のルーティーンの中に
勉強の時間を入れることです!!
②部活生だからできる!!時間の有効活用!!
部活を頑張ってる生徒ならわかると思いますが、練習試合や試合で遠い場所に遠征になると
ダルい~面倒くさい~
と思うはずです!
しかし!!
それを逆手に取って、遠い場所に遠征という事は多くの時間を勉強に当てられるとプラスに
捉えてみて下さい!試合の合間の時間が長くなった時も是非英単語帳を開いてみて下さい!!
その後の試合を集中した状態で迎えられると思います!
写真は勉強も部活も一生懸命頑張っている
今の時期は部活に全力を注いで3年間の頑張りを無駄にしないように頑張ってください!!
でも受験勉強もしっかり頑張ってください!!
勉強と部活は両立できる!!!!!!
▼▽各種お申込みはコチラから▽▼
東進は部活を頑張る君を全力で応援します!
▽▼勉強も、部活も、両方本気の高3生はコチラをクリック▼▽