ブログ
2015年 12月 8日 向上得点を競おう!
こんにちは。担任助手1年の椎名さとみです。(津田塾大学・学芸学部・国際関係学科)
突然ですが、皆さん、「向上得点」って何か知っていますか?
東進生なら1度は耳にしたことがあるでしょう!
向上得点とは、東進を卒業していった莫大な数の先輩のデータをもとに作られた、
得点の向上を指標化したものです。
向上得点が一点上がるとセンター試験本番でも一点上がるように割り振られています。
つまり向上得点を伸ばせばセンター試験本番の点数も伸びる!!!というわけです!
実は今皆さんにお知らせしたい緊急速報があります。
なんと現在、松戸校は全国に900校もある東進ハイスクール・衛星予備校のなかで向上得点マラソンで25位という素晴らしい記録を更新中!!ということです!この記録はこの松戸校では最高記録です!!
この調子でいけば1位も夢ではありません!
では、具体的にどのような事をすれば向上得点を上げることが出来るのでしょうか?
・確認テスト
SS判定・・・0.5点
S判定・・・0.25点
・修了判定テスト
SS判定・・・5点
S判定・・・2.5点
・高速基礎マスター
(英単語1800,英文法750)
修得・・・5点
完全修得・・・10点
(英熟語750,基本例文300)
修得・・・2.5点
完全修得・・・5点
(上級英語シリーズ)
修得・・・1点
完全修得・・・2点
(古文単語)
修得・・・2.5点
完全修得・・・5点
上記をみてもらえば分かると思うのですが、
確認テスト、修了判定テストにおいては、S判定とSS判定では、向上得点が2倍も変わってきます。
つまり、向上得点を上げるコツはSS判定にこだわること!と言えます!
この調子で松戸校一丸となって一人ひとり頑張って1位を目指していきましょう!!
頑張れ、松戸校!!!