ブログ
2019年 4月 6日 基礎を固めよう!!
こんにちは!二回目の登場となりました!
明治大学1年、新規担任助手の佐々木優花です!怒涛の大学生活で頭がキャパオーバーしそうです!
今日も前回に引き続いて、私から受験において大事なことを皆さんにお伝えしたいと思います。
私からのアドバイスは
「東進のコンテンツで吸収できるものはどんどん自分のものにする」
ということです!
みなさんは90分の授業でどのくらい知識をつけれていますか??
東進のいいところといえばなんといっても
洗練された映像授業!!
ということは先生の言ったささいなことも聞き逃さずにすべてメモを取ることができます!また、分からないところは何度も聞くことで理解を深めることができます!
苦手な分野はくり返し聞いて、脳内で再現できるくらいにして克服していきましょう!!
そして今の時期はどんどん受講を進めてたくさんインプットしてほしいです!
どのくらい知識が入っているかで演習の質が変わってきます
だからこそ土台となる基礎を大切にしてほしいです!ただボーっと聞くだけでなく、ひとつひとつの受講を大事にしていきましょう!!
本日4コマ受講したO・Hくんです!
みなさんも今のうちに基礎をガチガチに固めて、演習へとつなげていきましょう!!
東進ハイスクール松戸校は
夢に向かって頑張る
高校生を応援しています。