ブログ
2016年 8月 14日 夏を制するものとは・・・
こんにちは、茨城大の河合香です。
受験生としての夏休み、皆さんは何が大事だと思いますか?
私たちはそれを考えた時に「語彙力の強化」が大切であると考えました。
そこで!松戸校では、夏休み期間毎週英単語テストをやっています!
この単語テストでは私大国公立二次レベルの上級英単語だけでなく、受験に頻出の重要多義語も含まれています。
このテストは、受験間際には絶対に満点取らなくてはいけないような超重要単語ばかりになっています。
それを今の時期から完成させてたら語彙力は強くなりますよね!
ということで、この単語テストで見事満点を取った「単語王」を紹介したいと思います!
O、Mさんは見事今日の単語テストで満点を取りました!素晴らしい!!
また、夏は合格のための基礎力を完成させる最後の時期です。
逆に言うと、この時期に基礎が完成していないと非常にまずいです!
そこで、松戸校ではマスターを一日300問やり、班ごとにエンブレムを完成させるというイベントを行っています。
夏休み後にエンブレムが完成したら、全員基礎力が完成していると言って大丈夫だと思います!
みんなで頑張ってエンブレムを完成させましょう!
夏休みも終わりが近づいてきましたが、模試まで逆算した計画をたてて頑張ってください!
夢を追うあなたを
松戸校は応援します!