ブログ
2019年 7月 23日 夏休み開館始まりました!
こんにんちは!!担任助手1年の友近です!
学校も終わり、夏休みの中、いよいよ東進でも夏休みがはじまりました!!
待ちに待った朝開館です!!朝かつして、有効活用していきましょう!
さて、今日は夏休みの過ごし方についてです!
耳にタコができるくらい聞いている事とはおもいますが、夏はとてつもない時間がある。つまり!!夏は大逆転の季節であり、一つ間違えるとその逆にもなりかねない、そんな誰にとっても重要な時期なのです!
そんな吉とも凶ともでる日々をうまく使うにはどうすればよいのでしょうか?
①計画をたてて1分1秒を無駄の内容にしていきましょう!
おすすめはスケジュール帳などに1日の予定を書き、終わったものにマーカーしていくという方法です。
一目で見て1日の勉強量の差がわかるので怠けそうになってもひきとめ、だらけることなく続きます。
②ルーティンをつくる!
いつもやること全部同じにしてしまうのは飽きてしまうのでオススメしませんが、朝とかに少ししておくと今日も頑張ろうと気持ちをきりかえることがスムーズにできます!!
このように最大限活用できるようにそれぞれ自分に合った方法を使っていきましょう!
まずは朝登校!みんなでがんばっていきましょう!!
頑張れ松戸校!!!
夏期特別招待講習
7/31までのお申込…2講座
を無料招待します!!
お申込はお早めをおすすめします!
GOOD NEWS!!
そして他にも、
下の講座が無料で受けられます。
※部活生招待講習
3年生対象(1講座無料招待)
東進の雰囲気をつかめるだけでなく、
一流講師の授業で知識も身につきます!
気になった方は
下のバナーから申込み可能です! ▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼▽