ブログ
2018年 7月 25日 大学学部研究会オススメ講義その2!
こんにちは!
担任助手1年の飯塚友香です!
昨日に引き続き、担任助手が2回にわたり、
大学学部研究会でオススメの講義を紹介していきます!
私の方からは2つオススメの講義を紹介します。
まず1つめにオススメする講義はコチラ↓↓
私がこの講義を選んだかというと、
高校受験のときに世界史選択だったので、学んだこととつながると思ったのと、
自分がもともと歴史が好きなので興味を持ったからです!
そして次にオススメする講義はコチラ↓↓
なぜ文系の私がこの講義を選んだかというと、
実は私の一番好きな動物がクマなんです(笑)
そんなクマについて講義するのをみてやはり興味を持ちました。
この大学学部研究会は、志望校選択の材料となるイベントです。
ですが、興味が湧けば文系理系関係なく受けても構いません!!
自分が本当にやりたいことが何かを知れる機会だと思って、
この機会に大学学部研究会に参加してみて下さい!
大学学部研究会は8月9・10日の2日間にわたり、
TKPガーデンシティ品川で行われます。
予約すれば、無料で1日に3講義も聞くことができます。
ぜひみなさんも参加してみて下さい!
今回、大学学部研究会に参加するS、Hさんです!
頑張れ松戸校!!
東進ハイスクール松戸校は
夢に向かって頑張る
高校生を応援しています。
▽▼各種お申し込みは下のバナーをクリック▼▽