ブログ
2019年 7月 2日 大学紹介~明治大学編~
こんにちは!担任助手一年の萩田です!
今日は私と、私と同じく一年担任助手の佐々木凜、二年生の小森大世さんが通う
明治大学(文系)について紹介していきたいと思います。
理系については後日、一年の佐々木優花からご紹介いたします!
明治大学には文系理系合わせて、和泉、駿河台、中野、生田の
四つのキャンパスがあります。駿河台キャンパスはみなさんが良く知る
リバティタワーがあるキャンパスで、基本的には3.4年生の文系大学生が通っています。
中野キャンパスは国際日本学部などの学生が通うキャンパスで、生田キャンパスは理系のキャンパスです。
残る和泉キャンパスこそ我々、一二年の文系学生が通うキャンパスです。
和泉キャンパスでは、サッカーやラクロスをやるグラウンドはもちろん、
トレーニングジムや、ボルダリング、ゴルフをする敷地もあり、とても充実しています。
また和泉キャンパスの周りにはたくさんのおいしいラーメン屋さんがあります。
二郎系、家系、なんでもそろっています。さらにあぶらそばや、スタミナ丼など美味しいものが
多すぎて、ぶくぶくと太っていってしまいます。。。(笑)
要するに皆さんが知るように学びをする環境が整っているのはもちろん、
大学生活を充実させる要素がたくさんあります!
ぜひオープンキャンパスなどにお越しください!!
夏期特別招待講習
始まります!
申込み日によって
受けられる講座数が異なります。
7/12までのお申込…4講座
7/19までのお申込…3講座
7/31までのお申込…2講座
を無料招待します!!
お申込はお早めをおすすめします!
GOOD NEWS!!
渡辺勝彦先生
特別公開授業開催決定!!
そして他にも、
下の講座が無料で受けられます。
※部活生招待講習
3年生対象(1講座無料招待)
東進の雰囲気をつかめるだけでなく、
一流講師の授業で知識も身につきます!
気になった方は
下のバナーから申込み可能です! ▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼▽