ブログ
2019年 10月 10日 定期テスト勉強と受験勉強の両立法
こんにちは!佐々木凜です!
10月に入って一週間が経ちました。受講・マスターのペースはどうですか?
定期テスト期間に入ってきている学校もちらほら出てきたので今回は定期テストと受験勉強の両立の仕方についてお話ししたいと思います。
定期テスト勉強と受験勉強を上手く両立するために一番大事なことは定期テスト勉強を”早く”スタートすることです!
私自身定期テストは一週間から焦って始めることが多かったのですが、一か月前ぐらいから余裕を持ってやった方が直前になった時にテスト勉強に追われて受講・マスターをやらないという事態を回避できます。
「テストやばいから受講できません」という言い訳をしなくて済むわけです。素晴らしいですね!!
テストが終わってまた受験勉強復活しますと言っても前の受講の内容を忘れてしまって”一から復習してから…”というような効率の悪い勉強にならないようにテスト勉強は“早めに”をしっかり意識して行動しましょう!
テスト勉強をしながらマスターも頑張っているK.O君です!
頑張れ松戸校!!!
1日体験・個別相談を行っています
実際に授業を受けてみたい!
受験についてもっと知りたい!
とういう方は、
松戸校にTELまたは
下のバナーをクリックしてください
▽▼お申込みは体験授業のバナーをクリック▼