ブログ
2017年 9月 11日 文化祭に行ってきました!
こんにちは、大橋です。
9月9.10日は私の母校である薬園台高校の文化祭でした!
あれからもう1年たっただなんて信じられないです。
2年生で役者をやっていたM君です。
3年のK君です。
3年のS君です。
S君が出演したクラスの劇は、舞台がとても工夫されていて演出もすばらしく、役者の方々の演技も迫力がものすごくて、なんどもなんども鳥肌がたちました。
S君は、夏休み毎日朝7時から東進に来て、少し勉強をしてからすぐに文化祭の準備に行き、夕方になって準備が終わったらまた東進に帰ってきて夜まで勉強、というのをずっと繰り返していました。
正直、ほかの学校のみんなが必死に勉強しているときに、文化祭準備に追われて忙しいというのはとてもいろいろ精神的にきつかったと思います。本当に本当に、よく頑張ったと思います。
これからきっと、およそ約2か月分の勉強量の差を埋めるのにとてもつらくてしんどい時が来るかもしれないし、受験までのあまりの時間の少なさに絶望をする時がくるかもしれないです。去年の私はそうでした。
文化祭にそそいだあのパワーをそのまま勉強にぶち込んで、1日1日を大切に、これからの受験期を乗り切ってほしいです。私も、全力でサポートします。あれだけのすばらしい文化祭を作り上げることができた薬高生なら、きっと大丈夫と信じています。
先日、松戸校は東進で『1番努力している校舎』として表彰されました。
高3生 2月→6月のセンターレベル本番模試伸び率1位
高2生 6月向上得点1位
あなたもその努力、体験してみませんか?
▼▽各種お申込みはコチラから▽▼