ブログ
2020年 2月 4日 新年の抱負~渡邊澪~
こんにちは!
担任助手2年の渡邊です!
今回のテーマは新年の抱負です!
もう2020年も1ヶ月終わりましたが(笑)
今年は自分は20歳になるので、節目の年です。
今年のテーマは、
「自分が何をしたいか」を考える1年にする
です!
自分は他人をすごく意識する性格です。
そのため、自分が何をやりたいかが他人の判断や評価に左右されることが
多くありました。
この考えの元行動した結果は、他人からは喜ばれるし、
評価されるけど、その行動をしているときに自分が心から楽しいとか
やりがいを感じられないことが多く、大学に入ってから悩んでいました。
今年は、夏から留学に行く予定で今までとは異なる場所で初めて生活をします。
(1人暮らしも初めてです!)
これはいい機会だと感じています。
新しい場所で、今までの自分が通用しないところで、
何か行動を起こすときに
結局自分自身は何をやりたいのかを考えること
これを続けることで自分がやりたいことが見えてくるのかなと思います!
小さい行動でも、自分がやりたいことを考えることを忘れずに行きたいと思います!
皆さんも、新しい年の目標は考えましたか?
何でもいいので何か目標を考えていけたらいい年になると思います!
もう12分の1が過ぎましたが、ここからでも遅くはないです!
目標をもって勉強もそれ以外も頑張っていきましょう!
頑張れ松戸校!
受験についてもっと知りたい!
という方は、
松戸校にTEL
または
下のバナーをクリックしてください
↓ ↓ ↓
1日体験・個別相談を行っています
実際に授業を受けてみたい!
▽▼お申込みは体験授業のバナーをクリック▼