ブログ
2019年 5月 16日 新GMスタート!!
こんにちは!
担任助手1年の佐々木優花です!
今週から新しいメンバーでのグループミーティングが始まりましたね!
そこで、今日は
そもそもグループミーティングとはどんなものなのか!?
について話していきたいと思います!
グループミーティング(通称:グルミ)は週に1回、4~6人ほどのメンバーで集まって、
30分間ほど今週の振り返り、来週の計画を立てる会です!
「週1でやるの??だるーーーっ!」
っと思ったそこの君!!
実はちゃんと意義があります!!!
東進は集団塾ではないため、勉強法や進捗状況が人それぞれです!
そのため、短いスパンで小さな目標を設定することが必要です!
しかし、勉強していて
本当に自分がやっている勉強は合っているのか??
と不安に思ったことはありませんか!?
グループミーティングを通して自分の学習状況を確認できるとともに、
周りがどんな勉強をどのくらいしているのかを共有することができます!
受験は情報量も大事です!
普段関わりのない他校の生徒同士で勉強法をお互いに知れる絶好のチャンスです!
また、グルミはだいたい志望校レベルが同じ人が集まっています!
そのためライバルも見つけやすいです!
また、私は受験時代にグルミのメンバーに助けられました!
普段A教室の閉じこもった空間で勉強していたため、
夏休みはグルミが息抜きになり、1週間頑張ることができました。
受験は孤独じゃありません!
ぜひ、同じグループのなったメンバーとはたくさん話して仲良くなってほしいです!!
そして、良きライバルになって競い合ってください!!
めざせ努力量1位!!
今日担当の先生と頑張ることを決意したS.Mさんです!
がんばれ、松戸校!
東進生以外の方にGOOD NEWS!!
なんと、、下の講座が無料で受けられます。
※部活生招待講習・・・3年生対象(1講座無料招待)
定期テスト招待講習・・・1、2年生対象(2講座無料招待)
東進の雰囲気をつかめるだけでなく、一流講師の授業で知識も身につきます!
気になった方は、下のバナーから申込み可能です!
▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼▽