ブログ
2020年 7月 16日 東進の魅力・効果的勉強法~過去問演習編~
こんにちは!担任助手2年の中山裕貴です!
早いもので7月も半分が過ぎましたね!
本日は東進の魅力・効果的勉強法~過去問演習編~です!
東進の過去問演習講座は大学入学共通テスト対策と
国公立二次・私大対策の2つがあります。
まず大学入学共通テスト対策についてです。
ここでは、年度別演習として大学入試センターが行った試行調査と
東進が作成した予想問題、センター試験の過去問を演習する
ことができ、本番を想定した演習を各教科10回分行うことができます。
それだけでなく、それぞれに対して東進の実力講師陣による解説授業を
視聴することができます!さらに年度別の10回分の演習とは別に
共通テストの大問毎に分けられた大問別演習も行うことができます。
年度別演習で本番力を養いながら、出てきたニガテを大問別演習で
克服していくのが効果的で良いと思います。
続いて、国公立二次・私大対策についてです。
ここでも、大学入学共通テスト対策と同じく、第一志望の過去問10年分を演習することができます。
大学入学共通テスト対策と大きく違う点は国公立大学及び一部の私立大学の演習講座では
自分が作成した答案を厳正に採点・添削してもらえるという点です!
この添削によって自分の解き方のどこが悪いのかを明確にすることができます!
自力での添削が難しい記述式試験にはピッタリです!
添削された答案をもとに復習を行い、後日答案の再提出を行うことで
記述のポイントがより定着し、効果的に記述対策を行うことができます!
東進の過去問演習講座は圧倒的な量と充実した解説授業が魅力です!
ここで徹底した過去問分析を行い、本番に通用する力を身に付けよう!
毎日過去問演習を頑張っているA・Oさんを紹介します!
頑張れ松戸校!
この夏で自分を変えたいと思っている方
ぜひ夏期特別招待講習を受けてみませんか?
↓お申し込みは下のバナーをクリック↓
1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。
▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼
松戸校でお待ちしています!