ブログ
2022年 7月 20日 東進ハイスクールの良さとは!!
こんにちは!担任助手2年の大高です。
本日は
東進ハイスクールの良さ
について書こうと思います。
私は高2の冬頃に入学したため、担任助手の現在までを考えると
約2年半ほど松戸校にいます!意外と長いですね!!
そこで私自身が感じた魅力を体験談も踏まえながら
3つ紹介したいと思います。
1つ目はやはり「受講」です!!
受講に関しては映像授業のため、
再生速度を変えかつ自分の好きな時に見られるというのが魅力の1つです。
また、確認テストという毎回の授業に対応したテストがあるため
受けただけにはならないところも特徴です!
テストが合格になるまで大変ですが、そのぶんしっかり身についたなという実感がありました。
2つ目は「高速基礎マスター」です!!
私は東進に入るまで学校の単語テストくらいでしかちゃんと英語の勉強をしていなかったのですが、
高速基礎マスターで英単語・熟語・文法の基礎を2~3か月で一気に学習できたため
その後の長文対策や私立問題への対応がスムーズにいきました!
3つ目は「担任助手」です!!
勉強計画を一緒に立てながらわからないことや不安なことは
たくさんアドバイスをしてくれて、受験期の心の支えでした…!!
受験勉強の相談以外にも大学生活のことや学部についても
理系文系問わず聞けたため、とても心強かったです。
以上が私が思う東進ハイスクールの魅力です。
松戸校にいる担任助手はみなさんが合格できるように全力で支えます!
頑張れ!松戸校!!
▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼▽