ブログ
2016年 11月 29日 東進ハイスクール松戸校の魅力
こんにちは!担任助手1年の高橋です。
今日は東進はハイスクール松戸校の施設を紹介したいと思います!
ここB教室(自習室)は学校の宿題や定期試験の勉強など、受講以外の勉強に使います。
A教室(パソコンがある教室)とは違って仕切りがないので、周りの目があるという緊張感を常に持って勉強できます。
ここはリーディングルームといって声に出しながら勉強できるところです。
英語の勉強、基本は音読!東進の先生が口をそろえて言いますよね。
人前で音読するのは恥ずかしい…という人もここにきたらみんなが音読しているので気にならない!
受験生は日本史や世界史を声に出して暗記している生徒も多くいます。
また、東進ハイスクールは365日毎日開館しています!
勉強しなきゃ…でも疲れたな…やる気でないな…という時も東進に来ましょう!
私も受験前日まで校舎に通って勉強していました。
東進には頑張っている仲間・ライバルが必ずいます
集中できる環境、みなさんのことを応援しているスタッフがいます!!
よくリーディングルームを使うという1年のN・Tくん(江戸川学園取手高校)
今日も定期テストに向けてB教室でテスト勉強しました!
また、高1・2年生に向けて無料の特別招待講習を実施しています。
無料で授業を受けられるのはもちろん、期間内なら紹介した教室も実際に使うことができます。
詳しくは下のバナーをクリック↓
—————————————
まずは一歩を踏み出そう!
松戸校はあなたの夢を応援します!
さあ、自分史上最高の努力を
私たちと一緒に始めませんか?
詳しくは下記のバナーをクリック!