ブログ
2017年 1月 28日 松戸校で1位になるには・・・?
こんにちは!松戸校担任助手の津田大輝です。
早いもので年が明けてからもう一か月が過ぎてしまいましたね、、
この一か月で新年のスタートダッシュは切れたでしょうか?
自分はこの1月は受験生に対して全力で応援とサポートをした自信があるので後悔はないです!
受験生には残り少ない期間後悔のないように頑張って、良い結果を残してほしいです!
さて、話題を下の学年に移しますが、
今日は土曜日なので毎週恒例の今週のMVPを紹介したいと思います。
まず、高速基礎マスターのトレーニング数部門!
第1位はなんと、1週間で12,450問もトレーニングをこなしたK.Sさん!
1週間でこんなにトレーニングするのはすごすぎです!来週もこの調子でトレーニングしてほしいです!
続いて紹介するのは、どれだけ努力したかの指標である向上得点ランキングです。
第1位のA.Tくんはなななんと向上得点を一週間で34点も獲得しました!!
34点というとだいたい受講68コマ+確認テストに等しいです!すごすぎる!!!
松戸校の代表として、
これからも努力を重ねて、周りに影響を与え続けてほしいです!!!
ブログを見ている松戸校の皆さんはこれらを超えるぐらいの努力をしないと、1位になることはできません。
1つこれを指標として来週は頑張ってください!
1月ももう終わりましたが、高1,2年生の皆さんは満足のいく月を過ごせましたか?
来週は2月に入ります。
学年が変わるまでのこの3か月が基礎事項を完成させる上ではとても大事になってきます。
スタートダッシュをしっかり切って、3年生を迎えましょう!
頑張れ!松戸校!