ブログ
2016年 10月 17日 松戸校秋のビックイベント!
こにちは!
担任助手1年の高橋です。
もう、10月も半ばですね。
行事盛りだくさんの忙しい高校1,2年生のみなさんに朗報です!
11月7日(月)に松戸校で公開授業というものがあります!
公開授業とは普段あの映像の中にいる先生が実際に校舎に来て授業をしてくれるイベントです!
この公開授業は年に数回しかない貴重なイベントです!
そして今回松戸校に来てくださるのは………
西きょうじ先生!!!
今回は名詞と冠詞の基本をとってもわかりやすくかつ面白く教えてくれます!
突然ですがここで二つの例文。
I like dogs.
I like dog.
ん?なにが違うの?と思ったそこのあなた
実はsがつくかつかないかというだけででまったく意味が違ってしまうんです。
西先生の授業を聞いたら「へぇ~」と驚くことばかり
今までわかっているようでわかっていなかった名詞のこと、冠詞(aやthe)のことが面白いくらいにわかるようになります!
わかったら今までよりもさらに英語が楽しくなる気がしませんか?
ちなみに、さっきの問題の答えは公開授業でのお楽しみに!
また、部活や学校行事に全力投球したみなさん!もうそろそろ定期テストではないですか?
公開授業のころには勉強しておけばよかったと後悔しているかも…。
この公開授業ではそんなあなたに、勉強の両立の仕方・勉強法も教えてくれます!
↓今日、高速基礎マスターのセンター英単語1800を1回目合格したA・Mくん(2年・千葉日本大学第一高等学校)
※高速基礎マスターとはパソコンで英単語をトレーニングするものです。
すでに公開授業の申し込みもしました!
あなたもお早めに!お申し込みは下のバナーをクリック!
たくさんの参加をお待ちしております♪
まずは一歩を踏み出そう!
松戸校はあなたの夢を応援します!
さあ、自分史上最高の努力を
私たちと一緒に始めませんか?
詳しくは下記のバナーをクリック!