ブログ
2016年 1月 22日 毎日登校・毎日受講しよう!!
こんにちは。担任助手の森です。
そろそろセンター試験が終わってから1週間が経ちますね。
それと同時に、最近雪が降ったりと非常に寒くなってきましたね。
自分も大学に行くことが少し億劫になりはじめたので、皆さんも家から出たくなくなる時期かと思います。
ですが、新高3年生は受験まで1年、新高2年生は受験まで2年となりました。
この時期はとても重要な時期になります。
なぜだかわかりますか?
これは、統計的に知られていることで、この時期に努力できる人はどの学校を受検する場合でも合格率が高くなっています。
なので、努力すべきなのは今です!!!
東進に通っている人は授業を受けて効率よくインプットをしてより良いレベルになりましょう。
ということで、毎日授業を受けましょう!!
といっても、家では受けられないですよね。
そこで、参考にしてほしい人がいます。
Y・M君です。
Y・M君は毎日登校して、部活もやっています。
昨日はなんと、修了判定テストを夜遅くまで頑張って合格しました。
明日も大会ですが、今日も閉館間際まで努力していました。
このような努力をしている人が松戸校にはいます。
皆さんも誰にも負けない努力をしましょう。
頑張れ松戸校!!!