ブログ
2016年 9月 28日 無我夢中。
こんにちは!武蔵大学経済学部一年の佐藤成美です!
いきなりですが!皆さんに質問です。
あなたが今、一番夢中になっていることはなんですか??
高校生は部活や行事など、様々なことに触れる機会がありますよね。
高校時代の私が一番夢中になっていたことは部活です!
私は高校三年生の九月初めまで吹奏楽部に所属していました。
一年生から二年生の三月までは平日は夜の20時半まで練習があってほとんど勉強する時間がありませんでした。
三年生になってからも夜19時まで部活をやっていて、夏休みの平日の平均勉強時間4~5時間でした。
このように、勉強時間がなかなかとれず、私の中で効率性が重視されていました。
あの頃を振り返って一番効率的だったなと思う勉強法があります。
ずばり!!
高速基礎マスターです!!!
高速基礎マスターのおかげで、バスや電車の移動時間で短期集中で基礎知識を詰め込むことができました!
高校時代の経験は一生の思い出になります。
高校1・2年生はこれから行事がたくさんあると思います。
今の時期から時間を有効活用して勉強する習慣をつけましょう!
夢中になることがない人は一つでも夢中になれることを見つけてみましょう!
部活も勉強も頑張っているH.H君
部活動に励んでいた高3生のH君とY君
頑張れ!松戸校!
まずは一歩を踏み出そう!
松戸校はあなたの夢を応援します!
さあ、自分史上最高の努力を
私たちと一緒に始めませんか?
詳しくは下記のバナーをクリック!