2015年 6月 14日 猛勉強会開催中!!
こんにちは、松戸校担任助手の山本(立教大学観光学部3年)です。
みなさん!本日松戸校ではあるアツいイベントが開催されています。
その名も・・・猛勉強会!!!
これは、メリハリをもって勉強をすること、1分1秒の勉強内容の密度を濃くしていくこと、全員が受験生として今まで以上に自覚をもって勉強することを目的としたイベントです。
まず最初に自分の現状の実力を図るためのテストを受け、影田担任助手からの話で勉強会は始まりました。
影田担任助手は、今の松戸校の努力の天井が低いということ、自分では頑張っていると思っていても、周りの人々は想像を遥かに超えて頑張っているということ、意識自体を変えなければいけないということを言っていました。
影田担任助手の話を聴いて危機感を持った人も多くいるのではないでしょうか。
そこからは時限ごとに各自自分の勉強。時限の間は教室から退出することはゆるされません。
みなさん、いつにもまして集中して授業を受けているようです。
お昼の時間は影田先生から音読の効率的な方法をきいたあとに、全員で音読をしました。
まだまだ勉強会は続きますが、大事なのはこの勉強会が終わって、家に帰ったあとから先の自分の行動です。
今日一日集中して勉強が出来ただけではなんの意味もありません。継続できてこそ初めて意味のあるものになります。
明日以降の勉強をさらに質の高い物にしていきましょう。
———————————————————————————-
高校3年生対象 部活生特別招待講習
1講座無料でご招待します。
詳しくはコチラ↓↓のバナーをクリック!!!
———————————————————————————–
———————————————————————————-
夏期特別招待講習申込受付開始
東進の講座を最大4講座無料招待