ブログ
2018年 7月 5日 確認テストを1回でSSにしてますか?
昨日、ワールドカップ決勝トーナメントにおいて、日本はベルギーに惜敗してしまいましたね。
盛り上がったワールドカップもあと一週間と少しで終わってしまいますが、
残りの試合で盛り上がりすぎて、体調を崩さないようにしましょう!
今日は、確認テスト一発SSの重要性についてお伝えしようと思います。
皆さんの中には、確認テスト、修了判定テストをS判定のまま放置している人もいると思います。
これに当てはまった人は、ブログを見終わってから、必ずSS判定にしましょう!
受講後すぐに、確認テストを一発でSS判定にすることは、
受講した内容を理解できているかの確認になります。
つまり、確認テストを一発でSS判定に出来ないことは、
受講した講座の内容を理解していない状況なのです!
確認テストを一発でSSに出来るかどうかによって、
今後の勉強に大きな差が出ます。
夏休みには、センター試験の演習が始まり、9月からは、二次試験の演習も始まります。
今の時期は、受講をすることで、インプットをしている状況です。
インプットの遅れは、演習の遅れにつながり、第一志望の合否に大きく作用します。
先日、ブログに記載した通り、受講の終了期限は7月20日です。
今から、計画を立て、間に合わせましょう!
しかし、受講にも注意すべきことがあります。
受講は確かに効率よく、インプットすることが出来ますが、
内容を理解し、復習をしなければ、意味をなしません。
確認テストは、授業を理解できているかどうかが分かり、
インプットにもつながるため、重要なのです。
必ず、確認テストは、一発でSSにしましょう!
↴今日3コマ受講したN.Tくん
頑張れ!松戸校!!
東進ハイスクール松戸校は
夢に向かって頑張る
高校生を応援しています。
▽▼各種お申し込みは下のバナーをクリック▼▽