ブログ
2017年 6月 19日 第3回高1・2生グループ長会議!
こんにちは!担任助手1年の田井中です!
今日は3回目の高1・2生グループ長会議がありました!
毎週行っている会議にみんなだんだん慣れてきたみたいですね。
3回目なので、みんなの発言も多くなってきて以前よりも活気がありました!
グループ長たちは毎週意欲的に話し合っています。
1人1人思う理想は違うものの、
みんなより良い校舎にしたいという思いは同じです。
そんな思いを、グループ長たちがそれぞれのグループで伝えていってほしいです!
そしてまた次のグループ長会議のときには、思ったことをそれぞれグループ長同士で
共有できたらいいなと思います!
そうやってどんどん理想のグループミーティングへと
自分たちの力で近づけていってくれることを期待しています。
そしてグループ長たちには校舎を引っ張るリーダーになって頑張っていってほしいです!!
今日はグループ長同士の仲が深まって、
これからもっと活気があふれる会議になるといいですね!
特に今日は、地方創生 in 福井 の紹介をしました。
去年、実際に松戸校から参加した生徒がどんなことをしていたかを話してくれました!
1人でも多く、地方創生 in 福井に参加して、リーダーになるべく成長してきて欲しいと思います!!
頑張れ!松戸校!
▼▽各種お申込みはコチラから▽▼