ブログ
2018年 9月 10日 鴻陵祭に行ってきました!
こんにちは!松戸校担任助手2年の白田です!!
9月に入りましたがまだまだ暑い日々が続いていますね!!
昨日は残暑も軽々超えるほどアツイ僕の母校国府台高校の『鴻陵祭』に行ってきました!
去年に引き続き鴻陵祭に行ってきたブログを書くのですが!
母校の文化祭はいつ来ても楽しい気持ちになります!!
去年まで垂れ幕だったのがのれんに変わり、
準備期間も短くなったりと大変な部分はあったと思いますが、相変わらずのクオリティーの高さでした!!!
今回僕は3年生の演劇を1公演しか観れなかったのですが、それだけでも行く価値がありました!!!
結果も大事ですが、夏休みをクラスの皆と協力し一つの劇を作り上げるというその過程が
国府台高校の3年生にとっては一生忘れる事のない最高の思い出になると思います!!
ここで松戸校で勉強も頑張り、文化祭も頑張ったD.Tくん、T.Fさんを紹介します!!
鴻陵祭も終わり大学受験に向けて切り替えていくと思いますが、
国府台生は特にクラス間での支え合いを大事にしてそれぞれが目指す第一志望合格を掴みとってほしいですね!
3年生といえば、東進では9月14日まで3年生の入学を受け付けています!!
これから逆転合格したいと思っている人!
インプットは完璧だけど効率の良いアウトプットの仕方が分からない人!
ぜひぜひ松戸校に足を運んでみてください!!!
東進ハイスクール松戸校は
夢に向かって頑張る
高校生を応援しています。