ブログ
2018年 1月 11日 1年後、後悔したくない高1・2生のみなさんへ
こんにちは!
担任助手1年の西田です。
センター試験まであと2日となりました…
受験生のみなさん!試験直前とはいえ、いつも通りの生活を心がけてくださいね。
直前期でも変わらず、目の前のことを1つ1つこなしていくだけです!
さて、今日は高1・2生のみなさんにメッセージです!
センター試験同日体験受験は、ふつうの模試よりも重要度が高いです。
なぜかというと…
入試本番1年前に「主要三科目でどれだけ得点が取れるか」というのは、1年後どれだけ充実した受験生活を送れるかを左右する1つのポイントになるからです!
私は「英・数・国の主要三科目」と「理・社」には大きな違いがあると思っています。
受験生になって直前期に大きな伸びが期待ができるのは圧倒的に「理・社」です。
なぜなら、インプットした知識類がそのまま得点につながるからです。
一方で「英・数・国」はどうでしょうか?
単語や熟語を知っているだけでいきなり長文をスラスラとは読めるようにはならないし、数学の公式を覚えたからといってセンターの問題を解けるようにはなりません。
インプットを前提に、演習を積み重ねることではじめて得点につながります。
基礎が固まったレベルから合格レベルにもっていくためには、コツコツ演習を積み上げていくことが大切です。
なので、入試本番1年前というタイミングでの主要三科目の得点というのは、良い意味でも悪い意味でも今までどれだけ積み上げてきたかが現れるはずです。
1年後、「あのときから頑張っていて良かった…」と思うか、「あのときもう少し頑張っていれば…」と思うかは、今のみなさん次第です。
受験にフライングはありません!
このセンター同日体験受験をきっかけに、受験生として良いスタートダッシュがきれることを期待しています!
センター試験まであと2日!
残り少ないですが、受験生に負けず高1・2生も努力を積み重ねていってください。
センター同日に向けて頑張っているK・Sくんです!
Kくんは今日、高速マスター熟語を完全修得しました!
Kくんのほかにも閉館まで高速基礎マスターを頑張りました!!
試験が始まる直前まで高速基礎マスターを使って復習をしましょう!!
頑張れ松戸校!!
東進ハイスクール松戸校は夢に向かって頑張る
高校生を応援しています。
▽▼各種お申し込みは下のバナーをクリック▼▽