ブログ
2016年 10月 13日 1日をより有意義にするためにも…!?
こんにちは!河合香です!
突然ですが…茨城大学ってどこにあるか知っていますか??
私の通う水戸キャンパスはここ!!
茨城県のちょうど真ん中、
松戸から行こうとすると電車とバスを使っておよそ3時間かかります。
とにかく、遠いんですよね~(+o+)
だから朝起きるのもものすごく早い!1限があるときは5:00に起きています。(授業が始まるのは8:50です)
もともと朝起きるのが得意だったわけではないので、とても苦労しています。
でも、実際に朝早く起きるとメリットがたくさんあります。
・自由に使える時間が増える
・勉強がはかどる(朝は集中力がものすごく高いんです!)
・受験の時に有利
1日24時間、1人1人に平等に与えられています。その時間を寝て過ごすか自分にとって有意義に過ごすかはあなた次第!
でも、朝早く起きるとすぐ眠くなっちゃうというそこのあなた、受験勉強が大変で睡眠不足になっているというそこのあなた、
起きる時間と寝る時間は確立されていますか??
実は「眠い」と感じる原因は、睡眠時間が足りていないのではなく睡眠時間が確立されてないことが多くあります。
睡眠が4時間だけの人であっても睡眠時間が確立されていれば眠いと感じないそうなんです。
もちろん、必要な睡眠時間は人によって様々です。自分にあった睡眠時間を知っておくのも大切ですね!
自分に必要な睡眠時間を確認したうえで、生活習慣を確立させて下さい!!
頑張る部の人たちが、今日寝る時間と起きる時間を宣言してくれました。
朝の時間を有意義に使いつつ、このまま松戸校を引っ張って下さい!!
まずは一歩を踏み出そう!
松戸校はあなたの夢を応援します!
さあ、自分史上最高の努力を
私たちと一緒に始めませんか?
詳しくは下記のバナーをクリック!