ブログ
2019年 8月 7日 ~担任助手の夢・志~稲垣太郎編~
皆さんこんにちは稲垣太郎です
久しぶりの登場です。
とうとうこのシリーズも僕の番がやってきましたね。
そんな僕にも夢というには大袈裟かもしれませんが
生きる上で大事にしていきたいということはあります。
それは「誰かの役に立ちたい」ということと、
「自分に挑戦し続けたい」ということです。
僕は生きるうえで、「他人から認められる」
ということが自分の中でかなり優先度が高いものとしておかれています
そのため、この仕事もそうですが、人のために何か頑張るということが
僕はとても好きです。
そして僕は「何かを諦める」ということがとても嫌いです。
なのでどんな時も自分で自分の限界を決めたりせず今まで生きてきました。
そんな僕は将来弁護士になることを目指しています。
もちろん、資格を取るためにしなくてはいけない勉強量も並大抵のものではなく
狭き門ですが、法律という専門知識を使って誰かの役に立つために、
そして自分へ挑戦し続けるためにもこれからも諦めず頑張っていきたいです。
しかし、僕の夢は弁護士では終わりません。
弁護士になった後も、その職を捨ててまでやりたいこと、成し遂げたいこと
が僕にはたくさんあります。
ここで話すと長くなるので割愛しますが
皆さんもどんな小さいことでも常に目標も持つようにしましょう。
それでは良き人生を!
夢に向かって今日も頑張るK・Eさんとともに