併願校の過去問演習 | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 松戸校 » ブログ » 併願校の過去問演習

ブログ

2022年 10月 30日 併願校の過去問演習

こんにちは!

今回はスパン短めの登場になりました

担任助手1年生の吉田です!

 

さて、登場スパンが短いは短いで

各内容がなかなか思いつかなくて困るものですね

 

ということで、

今回は僕がちょうど一年前のこの時期

つまり受験直前期真っ最中にやっていた

併願校の過去問演習に関して話したいと思います!

 

併願校というと、

どうしての第一志望よりも対策が手薄になりがちですよね

 

ここで僕が受験期に思っていたことは

もしも第一志望に落ちたとして、

併願校の対策が手薄でそっちも仮に落ちたら

滑り落ちに落ちて大変なことになってしまうのではないかということです

 

だから、滑り落ちうる最低ラインを設定し

自分のメンタルを保つためにも

案外併願校の対策も盤石にしていました

 

1つ持っておいてもいいかなと思うのが

併願校の過去問で合格点が余裕で取れないようじゃ

第一志望に受かるなんてありえないというマインドです

 

併願校の過去問を3年くらい解いて復習しても

合格点に余裕で達しなかった場合

つまり、問題傾向と解法を熟知しているはずなのに

志望校よりも下の大学の合格点を取れなかった場合

少し危機感を持った方がいいかもしれませんね

 

ただ、受験直前にヒステリックになって

どこでもいいから受かりたい!浪人は嫌だ!

ってなって併願校ばっかり対策するんじゃ本末転倒なので

第一志望を盤石にしておきましょう

 

それから、もうこの時期になってくると

本格的な受験校選定の時期になってくるので

受験校選定もかねた過去問演習にすることがおすすめです

 

併願校を選ぶ時

もちろん自分のやりたい学問分野や

行ってもいいと思える大学名で選んだり

いろいろあると思います

 

その中の判断基準として

・自分が得意なタイプな問題かどうか

・対策が薄くても受かりそうか

の2点を入れてもいいと思います

 

目指すべきは第一志望なので

併願校に労力を取られることは可能な限り避けたいです

なので、併願校の過去問演習は

入試対策であるのは間違い無いですが、

選定も兼ねて解いてみるとより効率的なものになりのではないでしょうか

 

めっちゃちゃんと書きました

参考になると嬉しいです

 

最後に

なんだか自分の生徒に厳しいことばかり言ってるような気がしたので

このブログを見てるかわからないけどここで言っておきます

 

よく頑張ってると思います

残り数ヶ月、応援してます

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

https://www.toshin.com/sform/important-point/input?form_type=entry