ブログ
2018年 5月 28日 大学合格基礎力判定テスト
こんにちは!
1年担任助手の酒井です!
昨日は高校2年生までを対象とした大学合格基礎力判定テストが実施されました!
受験された皆さまお疲れ様でした!!
しっかりと自己採点は行いましたか?
まだ自己採点を行う習慣が身についていない人はすぐにつけるようにしましょう!
今回のこの模試は普段のセンター試験本番レベル模試や有名大難関大レベル記述模試とは形式の異なるものとなっています。
その特徴的な形式は各科目大問ごとに時間制限があることです!
最後まで終わらなかった大問があった人もいるのではないでしょうか?
基本的に大問の最後の問題は他のより難易度の高い問題となっているので是非とも今の時期からそのレベルを解けるよう頑張りましょう!
また最後まで終わった大問、終わらなかった大問あると思いますが終わらなかったところの分野は自分が苦手、まだ慣れていない分野だと思うので、その範囲の復習をしましょう!
これからもたくさんの模試を受けていくと思いますが一つ一つを大切に受験して頂きたいと思っています!
本日の模試を最後まで受けて頑張っていたS,T君を紹介します!
頑張れ松戸校!!
東進ハイスクール松戸校は
夢に向かって頑張る
高校生を応援しています。
▽▼各種お申し込みは下のバナーをクリック▼▽