ブログ
2019年 2月 12日 早期スタートの重要性!!
こんにちは!
2年生の濵島です。
突然の寒波で最近はかなり寒いですね。
昨日の朝も雪が降っていましたね。
今日から早慶の受験も始まります。
さらには、高校受験もありますね。
受験生の皆さんは特に体調管理に気を付けて下さい!!
ところで、新学年になる皆さんは3年生になったら受験勉強を始めよう
と思っている人はいませんか?
それでは、遅いですよ!!
それはなぜか?
学年ごとに分けて考えてみましょう
≪新高3生≫
もう、センター試験本番まで1年切ってます!!
4月から勉強を始めたのでは、センター試験本番まで8か月しかありません。
既に、3分の1が過ぎた状態です。
新テストに変わる前に絶対に現役で合格を決めたいはず!
早くスタートを切りましょう。
なんとなく勉強しているだけではいけません。
第一志望校に合格するためには何をどれだけ勉強する必要があるのでしょうか?
それを考えずに勉強していても、結果はついてきません。
勉強は始めたい、始めないと。でも、自分では何をやればいいか分からない。
そんなときは、ぜひ松戸校に足を運んでください!!
現役で第一志望校に合格するためにどうすればいいのか、一緒に考えてみましょう!
≪新1,2生≫
言うまでもなく、新テストに対応するため!!
2/10には東進ハイスクールでも、共通テスト対応模試が実施されました。
英語は、4技能が問われ、国語では、記述力、数学では、応用力が必要になってきます。
その他にも入試改革が行われます。
今までと状況が変わるわけですから当然今まで通りの対策では本番までには間に合いません。
新高123生、どの学年も早期スタートが本当に大切になってきます!!
そこで、現在松戸校では新年度特別招待講習を実施しています!
東進の質の高い映像授業を最大3講座(1講座=5コマ+修了判定テスト)と英単語1800単語を2週間で覚える
高速基礎マスター英単語1800を受けることができます!!
この機会に、第一志望合格に向けて完璧な早期スタートダッシュを切り、周りに差をつけましょう!!
特別公開授業実施決定!
2/12(火)松戸校で実施、詳細は下のバナーをクリック!
ただ今3講座分(最大15コマ分)の授業が無料で体験できる
新年度特別招待講習を実施しています!
お申し込みは下のバナーをクリック!!
東進ハイスクール松戸校は
夢に向かって頑張る
高校生を応援しています。
▽▼各種お申し込みは下のバナーをクリック▼▽