ブログ
2019年 10月 13日 不安なのは自分だけじゃない
どうも皆さんこんにちは稲垣です
先日は台風19号により突然の休館となってしまい申し訳ございません。
しかし休館という中でもしっかり量をこなし、
変わらないクオリティで勉強できる生徒こそ
本当に強い生徒であるように思います。皆さんはどうでしょうか?
「自分は絶対に受かる」という自信の為にも、
人が積み上げていない中で努力を重ねるという事は
有効な手段であるように思えます。
しかし、実際この時期によく聞く声というのは
「自分は本当に合格できるのか」や「今やっていることは正しいのか」
というように自分自身の将来を不安がるものばかりです。
確かに去年の自分が合格に向けて100%の自信を持てていたかというと
そうとは言い切れません。
思うに、自信とは自分が積み上げてきた物に因ります。
量はもちろん、自分がどれだけ志望校合格の為に正しい道順を歩めたか、
そしてそれを考え抜くことが出来たかという事が自信につながるのです。
その点皆さんは立派です。去年に比べ確実に東進のシステムは進化していますし、
努力量も今の皆さんは確実に去年の僕より上です。
要するに歩む道も間違っていなければ量も負けてはいないのです。
もっと自分のやる事に自信を持って下さい。
皆さんは強いです。本当に強いです。
なかなか自分の人生を考えここまですべてを懸けられるという人間、
そして瞬間というのはあるものではありません。
なかなか成果は出にくいかもしれませんが
みなさんはきちんと頑張っています
そしてそれは僕たちみんな知っています。
皆さんが不安であれば同様に周りも不安であるのです。
そこで何度も言いますが自信を持って下さい。
自分が歩む道が正しいか不安ならいつでも言ってください
僕らが共に考えます。皆さんにはちゃんと僕らがついています。
まさに「あとはやるだけ」なのです。心の底から応援しています。
頑張ってください。
写真は今日も自信を持って頑張るK.A君です
1日体験・個別相談を行っています
実際に授業を受けてみたい!
受験についてもっと知りたい!
とういう方は、
松戸校にTELまたは
下のバナーをクリックしてください
▽▼お申込みは体験授業のバナーをクリック▼