ブログ
2020年 3月 29日 大学の目標
こんにちは
担任助手の阿部ゆめみです。
最近はコロナウイルスで何かと不穏な世の中ですが
手洗いうがいでしっかり予防して
みんなが毎日元気に登校してくれることを願っています!
さて今回は
私の大学での目標についてお話ししたいと思います。
私は将来スペイン語と英語を使って仕事をしたいと考えているので
そのために大学では
①スペイン語を極める!
②TOEIC900以上取る!
③留学に行く!
の3つをまず目標として
西検と仏検も取って自分の強みを増やしていこうと考えています!
大学で将来の具体的な職業を決めようと思っているので
色々な仕事を調べるなかで
さらに必要な資格や経験があれば
どんどんチャレンジしていく予定です!
大学に入ってどうしたいか
社会に出た後どうなりたいか
どうやって生きていきたいか
を考えることは大学受験にとって大切です。
東進では
大学だけでなく将来の進路についての面談も行い
生徒の未来について一緒に考える機会を設けています。
ぜひ受験勉強をしながら
自分の将来について考えてみてはいかがでしょうか?
今日は阿部先生と同じで私立文系志望の生徒たちがマスター会で英単語を頑張っていたので一緒にとりました
今日の千題テスト皆さん最後まで集中力を研ぎらせず頑張りましょう!!
頑張れ松戸校!
1日体験・個別相談を行っています
実際に授業を受けてみたい!
▽▼お申込みは体験授業のバナーをクリック▼