ブログ
2016年 6月 26日 6月センター本番レベル模試!!
はーい!!ごきげんよう!!
またまた登場しました 菊池 でございます!!
本日は 6月センター本番レベル模試 ですね。
模試を受けた方々、本当にお疲れ様でした。
(↑外部会場の様子:帝京科学大学)
4月の模試からどれくらい伸びているでしょうか??
今回の6月の模試は
【主要教科 国語・数学・英語 を目標得点をとる】
が最重要項目ですよね??
ここで模試一週間前から頑張っていた生徒を発表したいと思います
6月個人向上得点ランキング高1・2生 第1位 K・S さん!!
今日の模試も受けていました!!
向上得点は努力の指標。まさに努力の天才ですね!!
さらにさらに・・・
校内模試に向けて頑張っているN . T くん!!
英語を中心に、高得点が出せるよう努力しています。
結果が楽しみですね・・・目指せ9割!!
センターは受験において基礎・基本であるので、
センターを使う人はもちろん、センターを使わない人も
センターで点数をとれるようにすることは大切なことなのです。
9月から二次試験対策に入るためには今のうちに基礎を固めなければ、
あとあと自分を苦しめることになります。
だからと言って、私は模試の結果に一喜一憂しない方がいいと思っています。
模試を通じて「今の自分の現状を把握する」
そしてその結果をいかに「今後の勉強法にどう活かすか」が
大切なことだと思います。
(SEE-PLAN-DO ってやつですね!!)
ここから夏休みまで、走りきる準備はできていますか??
それでは、いちについて・・・よーいどん!!!
あなたに贈る松戸校からのホットな情報を要チェック!!
———————————————————————————————
東進の実力講師陣の授業を
自分の目で体験してみませんか?
———————————————————————————————