ブログ | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2021年09月の記事一覧

2021年 9月 24日 単元ジャンル別演習を進めよう!!

こんにちは!担任助手一年の李です!!

ついに!

スタバの新作!!!

やきいも!!!!!!!!

出ちゃいましたね

ずーーーーーっと出るのを待っていました

スタバは全部おいしいけど

やっぱり新作のフラペチーノが出ると寒くても買ってしまいます

少し前に出たパンプキンスパイスラテも相当おいしかったので

期待値がとても上がっています!!!!

やっぱり秋の味覚は美味しい

私はかぼちゃとおいもが一番好きです~

秋は短いしまだ秋が来ているのかも暑すぎて微妙ですが

存分に堪能したいですね~

紅葉もきれいな所に見に行きたいです!!

 

 

皆さん単元ジャンル別演習に取り組み始めている頃だと思います

すごいですよね!勉強にまでAIの技術が取り入れられるなんて!

とても画期的ですこれを活用しないわけにはいきません!

自分のニガテな分野、範囲を細かく分析してくれて

それの該当する問題をどんどん解いていくと思います

苦手な部分の演習ってかなりやりたくない事だと思います

でも!!

単元ジャンル別演習では予め問題を選んでくれているので

苦手克服への最短ルートなんです!!

一日にこなす問題数やセット数を決めて

取り組むのが良いと思います!

それによって毎日演習する習慣もつくし

レベルが下がってしまったとしても

色んな問題の形式に取り組めるというメリットもあります

レベルのアップダウンはかなり厳しいと思いますが

受験生として磨きをかけるために

コツコツ頑張っていきましょう!!

 

 

頑張れ松戸校!!

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼

 

 

2021年 9月 22日 単元ジャンル別演習を進めよう!

こんにちは!

担任助手1年の武内奈々です!

 

 

 

お久しぶりです!

一か月以上ぶりの登場になりました。

この前久しぶりに大学に行ったら

夏休み前に行ったときには

セミの声で溢れかえっていたのに

全く聞こえなくなっていて

夏の終わりを感じました。

 

そういえば、

今年はセミとの思い出は増えませんでした

去年のセミとの出来事は怖すぎたので

                    今年は少し安心しました

(去年のエピソード気になる方は前の私のブログをさかのぼってみてくださいね)

 

話はそれましたが

季節の変わり目は

体調を崩しやすいと思うので

よく食べてよく寝て、

勉強も頑張りましょう!

 

よく食べると言えば

食欲の秋ですね!

皆さんは秋の食べ物の中で何を思い浮かべますか?

さつまいも

ぶどう

おいしいものがたくさんですね!

ちなみにぶどうは

種がない方よりある方が甘いらしい!

というのをこの前テレビで見ました。

私は今までよく種がないものを食べていたので

種があるぶどうも食べてみようと思います!

 

 

 

 

 

 

長くなりそうなのでこの辺で本題に

 

 

 

単元ジャンル別演習

ということで

言葉を聞くとなんだかすごそうですよね!

 

単元ジャンル別演習とは

名前の通り

例えば

数学で考えると

微分積分、確率、場合の数、数列、ベクトル

などといろいろな分野に分かれていますよね?

単ジャンは

この分野ごとにたっっっくさんの

問題が演習できます

今まで自分自身が受けた模試などから

苦手な分野をAIが分析してくれて

演習すべき問題を出してくれます!

先ほどから書いているように

分野ごとに区切られて問題が出てくるので

自分が苦手な部分を

ピンポイント

演習することができます!

ピンポイントで演習できるということは

その分野を一気に

苦手克服することができます!

 

受験で重要になることは

いかに

自分の苦手を減らすこと、

なくすことができるかです!

たくさん演習問題が出てきて

焦っている子もいるかもしれませんが

落ち着いて

一つ一つこなして、

苦手分野を減らしていきましょう!!

 

 

頑張れ松戸校!!

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼

 

2021年 9月 21日 単元ジャンル別演習! ~濵田編~

こんにちは!担任助手1年の濱田です!

 

なんかブログ書くのは

久しぶりですねー

 

8月は毎週のように

書いていたのに

9月になったら

急に回数が減りました笑

 

なぜか当番が

回ってこなかったです笑笑

 

いやー、長かった

もうすぐ終わりますね

 

 

僕も明日から大学なんですよねー

 

 

久々に友達に会えるのは

良いんですが

 

 

 

 

 

 

 

 

朝起きられない…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この夏休みは

ぜーんぜん早起きしてないので

 

明日から起きられるか

心配です…

 

 

皆さんは

夏らしいことしましたか?

 

 

このご時世だと

遊びに行きづらいですよね

 

 

僕のこの夏の思い出は

ライブディズニーですね

 

 

ライブは以前話したと思いますが

 

7月末にあった

ワンオクのライブです

 

山梨の河口湖まで

泊りで行ったので

 

この夏一番の

個人的ビックイベントでしたね

 

 

未だにワンオク本人たちと

同じ空間にいたなんて

信じられないです!

 

 

ディズニーの話は初めてしますね

 

8月に友達と

ディズニーシーに行ったんですよね!

 

いやー、楽しかったです!

 

ディズニーなんてかなり久しぶりだったので

ここ最近一番楽しかったですね

 

閉園が早かったので

少し物足りない気がしましたが

そんなことを忘れるくらい

楽しかったですね!

 

 

すげー話がそれましたが

そろそろ本題に入っていきますか

 

今日のテーマは

単元ジャンル別演習!」です

 

多くの人は単元ジャンル別演習(単ジャン)を

知っていると思いますが

 

知らない人の為に説明すると

受験生になると

解禁される演習セット

のことを言います

 

過去問の演習結果から

AIによって得意、不得意を判別され

最適な演習問題が選べれる

システムになっています

 

まぁ、お固く言うとこんな感じです

 

簡単に言えば

苦手克服のための演習」です

 

既に始めた人は

分かると思いますが

とにかく量が多いんですね

 

僕も受験生時代は

単ジャンをやっていて

 

全部で70セット程ありました

 

訳あって僕は100%までは

やり切らなかったのですが

60%はやりました

 

 

しかも演習が

レベル毎に分かれていて

 

点数が悪いと

レベルが下げられて

 

元のレベルまで戻らないと

そのセットがクリアにならないという

 

最高の(地獄の)システム

があるんですねー

 

これがなかなかヤバいんですねー

 

なかなか前に

進めず苦しくなるタイミングですが

これを乗り切れると

 

学力以外の面も

一回り大きくなれると思います

 

レベルが下がるのは

みんな同じなので

そこに囚われすぎず

そこまで気にしないことが大事です!

 

下がっちゃたけど、まぁいっか」ぐらい

の方が余裕ができて

精神的にも良いと思います

 

高1,2生はあまりピンとこない

話だったと思いますが

来年、再来年には嫌でも

ぶつかることなので

先に知っておいて

損はないと思います

 

頑張れ松戸校!!

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼

 

2021年 9月 20日 記述模試を受けた皆さん、もしかして解いた模試そのままにしていたりしませんか??

記述模試を受けた皆さん、もしかして解いた模試そのままにしていたりしませんか??

というタイトルから始まるこのブログ。

なんかいつもよりタイトルの文字数が長いなと感じましたか?

 

 

 

 

 

確かに。

長いですね。39文字あります。

自分自身この松戸校と、あと部活でもブログを書く機会が多いので、

せっかくブログを書くならいいものを書きたいなと思ってgoogleで

「ブログ 書き方」

と調べたところ、有名なブログのタイトルはどうやら30文字から40文字程度であることが多いらしく、

いつも端的な単語で終わらせている自分を恥じ、こうやって長いタイトルに挑戦している次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?そんなの気にしていないって??

いいえ、このブログをもう読んでしまっている時点で、あなたはこのブログのタイトルに誘われたといっても過言ではないです。

やはり効果的ですね。困ったらgoogleで検索すれば世の中大半は解決しそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調子乗りました。ブラウザバックは勘弁してください。まだ本編入ってないです。

申し遅れました。前回ブログで「21日は十五夜の月が見られるらしいですよ」なんて書いておいて

さすがにそこまでにブログの担当は回ってこないだろうと思っていたらまさかの前日の担当となり、

十五夜の月の雑談を書くタイミングを結果的に見誤ってしまった2年生の前田がお送りしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は晴れるみたいですね。

綺麗な月が見れそうで何よりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に話す事もないので近況報告でもしておこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金がありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずいです。

死んじゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近になってようやくPayPayを使うようになったのですが、

これがよくなかったかもしれません。

使い始めた当初は「よしこれで俺もキャッシュレスの仲間入りだ」とか意気込んでいたのですが

蓋を開けてみればどうでしょう。「ペイペイ♪」とかいういまいましい音を響かせて僕の口座残高をどんどんと蝕んでいくではありませんか。

 

 

 

 

 

 

 

 

いや電子決済よくないですね。

お金が減っている実感がないんですもん。

「paypay残高なくなっちった。大丈夫大丈夫チャージチャージ」

とか言ってた自分をぶん殴りたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。どうでもいいですね。本題に入ります。

記述模試の復習についてということで。

記述模試を頑張ったみなさんお疲れ様でした。

自分の実力がマークシートより残酷に出る記述模試は、みなさんを心身ともに疲弊させたと思います。

 

 

 

 

 

 

もうこの模試は振り返らないことにしよう。

と思ってしまうのはわかります。

ただここで復習しなければ、身を粉にして受けた模試もただの実力チェックで終わってしまいます。

せっかくなら出来る問題をここで増やしておきましょう。

これが大事です。

出来なかった問題を徹底的に潰しておきましょう。

出来ないパターンにはいくつか種類があります。

①もともと知識が足りなくて太刀打ちできなかったパターン

②そこそこ知識はあったが応用力が足りなかったパターン

③解けたけど時間が無かったパターン

④こんなもん誰が解けるかというパターン

などなど

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは出来なかった問題を分析してみて、自分がなぜ解けなかったのか考えてみましょう。

原因がわかったらそれに合わせた勉強をするまでです。

特にやることはマークシート形式の模試と代わりません。

ただできなかった問題の重要性はマークシート形式の模試よりも高いので重点的に補うようにしましょう!

 

 

 

 

それではこのへんで。皆さんもお金は大事にしましょう。

頑張れ松戸校!

 

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼

 

2021年 9月 19日 受験生に必要な◯◯

こんにちは!栗林です。

 

本日は皆さん模試ですね。

これを見ているのは模試前でしょうか、模試後でしょうか。

皆さん全力で最後まで頑張ってください。

 

 

 

 

私ごとですが、教習所の第2段階に進めさせてもらいまして。

 

免許取得されてる方々からすれば、まだそこかと横槍を入れられそうですが。

 

 

まあそんなことはさておき、現在路上を走行しております。

 

もし皆さんが乗っている車の前に

教習中

と書かれた車が走っていたら温かい目で見守ってください。

 

スピード遅くても早くいけよーとか思わないでください。笑

 

頑張ります。

ありがとうございます。

 

皆さんも大学入学したら、

教習所で車の免許取って活動範囲広げていろんなところを旅してみましょ。

 

 

 

楽しみですね。

 

 

さてさて

受験生の皆さんは9月も半ばを過ぎました。

 

9月から単元ジャンル別演習が開始できるようになりましたね。

 

みなさん、

そろそろ取り組み始めているのではないでしょうか。

 

詳しいことは今の大学1年生に聞いて欲しいのですが

 

 

HRなどや校舎の先生から単元ジャンルやりなよ!と沢山言われているかなと思います。

 

 

 

ぶっちゃけなんで大事かっていうと。

 

 

 

受験ってここから効率勝負なんですね。

 

 

 

 

これからの時期

英語の参考書も数学の参考書もあれもこれもやることはできません。

 

 

そりゃ時間がたっぷりあればそれも可能なんでしょうが。

 

いかに効率よく短時間で進められるかなんですね。

 

 

 

しかし、何をやるのが効率的で自分にとって最短かって

なかなか分からないんですよ。

 

 

自分以外の視点からほしいんですね。

 

 

それをAI視点で最短ルートを提示してくれるのが単元ジャンル別演習です。

 

 

これからの時期に最適なものなんですね。

 

 

 

なので、みんなに進めてもらいたいと言うわけです。

 

 

さてみなさん。気合い入れていきましょう。

 

頑張れ松戸校!

 

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼