ブログ
2016年 10月 23日 See Plan Do !!
こんにちは!武蔵大学経済学部1年の佐藤です!
ついに!全国統一高校生テストまであと1週間ですね。
もしかしたら、高1.2生の中で「どうして模試を受けるんだろう…」と思っている人がいるかもしれません。
それはずばり!
第一志望合格する上で自分の実力を知ることが大切だからです!
これは、「See Plan Do」の「See」にあたります。
『そもそも「See Plan Do」ってなんだろう…』と思っている方、いませんか?
その疑問、解決します!!
「See」とは現状を知るということです。
詳しく説明すると、今の自分の実力を知り目標との差を明確にすることで自分の現状を把握することができます。
「Plan」は作戦を立てるということです。
第一志望校現役合格までの作戦・計画を立てることで、自分が今何をするべきなのかを常に考えられるようになります。
最後に「Do!!」
これは「Plan」で考えた計画を実行するのみです!
このように、「See Plan Do」を意識するだけで効率的に学習をすることが出来ます!
このブログを機に意識して勉強できるようになれたらいいですね。
高2生のT・S君(薬園台高校)
最後に!
高3生はこの残り1週間で自分のできる限りすべてのことをやり尽くして模試に挑みましょう。
「模試直前の1週間は今までで一番頑張れた」と思えるくらい出来たらいいですね。
↑高3生のN・Tさん
頑張れ!松戸校!
まずは一歩を踏み出そう!
松戸校はあなたの夢を応援します!
さあ、自分史上最高の努力を
私たちと一緒に始めませんか?
詳しくは下記のバナーをクリック!