松戸校 更新情報
校舎からのお知らせ・ブログの内容は掲載時点のものです。
現役合格おめでとう!!
3月25日更新 松戸地域 合格実績【累計】
国公立大学合格
-
一橋大学
-
社会学部
-
(
東葛飾高校 )
-
お茶の水女子大学
-
生活科学部
-
(
東葛飾高校 )
-
筑波大学
-
理系Ⅰ
-
(
麻布高等学校 )
-
筑波大学
-
理系Ⅰ
-
(
東邦大学付属東邦高等学校 )
-
千葉大学
-
教育学部
-
(
柏高等学校 )
私立大学合格
-
早稲田大学
-
政治経済学部
-
(
東葛飾高等学校 )
-
早稲田大学
-
法学部
-
(
東葛飾高等学校 )
-
早稲田大学
-
法学部
-
(
海城高等学校 )
-
早稲田大学
-
商学部
-
(
海城高等学校 )
-
早稲田大学
-
商学部
-
(
足立学園高等学校 )
続きはこちら >
【3月25日更新】現役合格おめでとう!
2022年松戸校 合格体験記
早稲田大学
商学部
全トラック
黒木 大葉
くん
(
足立学園高等学校 )
僕は高校2年生の8月に東進に入りました。しかし僕は、学校や部活を言い訳にして、勉強から逃げていました。 そんな自分を変えてくれたのは、東進の担任の先生でした。先生との面談で、受験勉強の意義などをしっかりと教えてもらい、そこから頑張ろうという気持ちになれました。そしてライバルの存在、応援してくれる方々がいたことが僕にとって大きなプラスだったと思います。 また、僕は受験勉強で大きく成長できたと思います。これは苦しい時期も自分と向き合って最後までやり遂げたから得られたものだと思います。 受験勉強は長いようで短いものです。またこの経験は一生の財産になると思います。 苦しい時期もあると思いますが、最後まで自分を信じて頑張ってください。
続きはこちら >
私たちが指導します!

校舎長 秀 隆行
東進ハイスクール松戸校 校舎長の秀隆行です。東進ハイスクールでは「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という教育理念を掲げています。大学受験は自分自身の努力次第で自らの人生を切り開くことができるものであり、高校生のみなさんにとって非常に大きな試練でもあると思います。
続きはこちら
担任助手

千葉大学 理学部 数学・情報数理学科
薬園台高等学校(バドミントン部) 卒

早稲田大学 商学部
小金高等学校(バドミントン部) 卒

明治大学 情報コミュニケーション学部
専修大学松戸高等学校(軽音楽部) 卒
松戸校 校舎の紹介
松戸校は、JR常磐線・新京成線 松戸駅より徒歩2分のアクセスの良い場所にあります。明るくアットホームな中にも、メリハリがあり、毎日来たくなる校舎です。
続きはこちら
松戸校 校舎情報

松戸市本町18-4 NBF松戸ビル4F
松戸校 実施中の校舎イベント/おすすめコンテンツ

全学年対象
1日体験
君にピッタリな一流講師陣の授業を体験できます。
お役立ち情報
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
全国の大学レポートや実力講師陣からのメッセージを動画で!